人狼ルーム

タップルームを泰一くんにお任せして 昨夜は主人に誘われ 人狼ルームで人狼ゲームに初参加!

永代ブルーイングの4階はボードゲームカフェでアークライトさんとホビージャパンさんの 新旧合わせたゲームが山とあるのだけど 本当に「アナログゲームは楽しいのか?」というのを検証すべく 私たちは年齢が浮いているにも関わらず ボードゲームを嗜みます。

14人で人狼を行いましたが、ゲームマスターがプロでした。我々初心者が加わっていたので 説明が分かりやすく、数回ゲームを重ねる度に複雑にカードやルールを変化させていきます。私は結構面白かったので娘に話したら我が娘は「人狼は人を疑うからね」とちょっと敬遠気味。まあ「人を疑ってはいけません」と親は子供に言いますからね。でも ダメなコトを公にOKなのは少しストレス解消になるかも。

結果は、 人狼は 面白いですねぇ。まあクラフトビールを飲みながら出来るか?という問いかけには、「まだそんな余裕はないです。」とお答えします。でも終わったら「お疲れさん」と乾杯‼︎したい。

遅くなったので主人とHUBに寄りちょっとひと休み、ハブエールもバスペールエールもほんと美味しかった。






Eitai Okami's Blog

永代ブルーイングの創始者である『Okami』によるBlogです。 醸造のこと、日頃の事等書いていきますのでゆるーくお楽しみください。

0コメント

  • 1000 / 1000